忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

疲れたよぉ~゜,。・゜・(ノДヽ)・゜・゜,。

今日で入学してから4日目。

そろそろキツイ。眠い・・・。

今日は10時からだったから7:30まで寝てたけど。

明日から授業が始まってまた9時からだから。

キツイなぁ・・・。90分も起きてられるかしら・・・。

明日は2コマ目が空き時間だから実質8限分までなんだけどね。

金曜日は6限目までだから、今週は楽だけど。

来週からは大変。

月曜は1、2コマが無いから良いけど、水・木は1~10までぎっしり。




きっついなぁ~・・・


うちの大学の幼保は本当キツイらしい。


しかも県外じゃうちの学科は有名らしい。


人気高いんだなぁ。




金曜は帰りが早いからバイトも出来るかなぁ~・・・。

どこにしよっかなぁ~。やっぱあの和菓子屋さんかなぁ~・・・。



あとエクつけたないなぁ~。

調べたら名駅のところがカラー4000円プラスでも1万ちょっとだった。


どこがいっかなぁ~。



なやんでばっかだなぁ~。


土曜日の新入生歓迎会、出欠席確認なかったらサボろっかなぁ。

ゆっくり休みたい
PR
を、読みました。

借りたのは従弟で、勧められたのはめがね2人に。


いつぞやのカラオケでBLEACHのミュージカルの歌を歌った2人。

途中途中に入っているセリフを聞いても話の内容がイマイチわからなかったあたし。

顔に出てたんだろうね。

間奏の時に

「絶対面白いから読んで!!」

と2人に勧められました。

でもすごい巻数で出てるってことは知ってたから

「あんなに集めるの大変じゃ~ん。」

と文句を言ったところ。

多分本人は覚えてないと思うけど

青めがねは後ろに「読めよ」という言葉をひっさげながら、目をカッと見開き

「絶対読んで!!面白いから!!」

とすごい剣幕で言われました。



途中からまた歌が始まったので黒めがねは気付いてないだろうし、青めがねも

それどころじゃなかっただろうから覚えてないと思うけど。

結構深く覚えてます。


まぁ、とんでもない形で勧められて1週間後。

4月入ってからは夕ご飯はほとんど1階のおばあちゃん家で親戚と食べてて、

こないだの金曜日も、1番歳が近い従弟家族とご飯を食べてました。


なにがキッカケだったかは忘れたけど従弟に

「BLEACH持ってたよね?受験本格的になったらでいいから貸して」

って言ったらおばさんがすごい食いついてきて

「是非借りてって!!」と言われました。

正直ちょっとびっくりしてたら従弟も

「まだ続いてるけどいい?」って貸してくれる感じだったから

「全然いいよ~」

って返事したんだよ。




あたし、受験が本格的って言ったから夏休みぐらいかなって思ったんだ。



そしたら翌日。


午前中にちょっと色々あって午後からはのんびりしようと思って

リビングで昼寝しようと横になったの。


あとちょっとで寝れるって時に1階から妹が


「おねぇちゃぁん!!Sくん(従弟)が呼んでるー!!」

て叫ぶもんだから目が覚めちゃって、なんだよ、と思いながら階段降りてったら・・・











コレが足下にド───ンと置いてありました。

















「え?」















「持ってきたよ~、今出てる33巻までとその他色々。」












「・・・もう、持ってきてくれたの?ってきり、夏休みかと思ってたんだけど・・・」









しばらく放心。









だって、いくらなんでも翌日かよとか、いきなり全部かよとか・・・









そしたらおばさんが

「ゆりちゃん、NARUTOもどう?ぶっちゃけあの子の部屋から漫画除去したいからさ。」と。


あれ?あたし、預かり所?


「返すのはこの子の受験終わる3月でいいから☆」












完全預かり所じゃん!!






しかもSくんの妹Mちゃんなんか


「あのね、お兄ちゃんね、ゆりちゃんに貸してるときに出る新刊は買って貰おうかなぁ

って言ってたよ♪」

と言ってくれました。

Sくんあわてて否定。


だけど何気に期待に満ちた瞳で見てきてますけど?


でもあたし、まだバイトしてなくて金無いからさ。


多分無理だ//笑


だって週刊でしょ?1年でいっぱい出るじゃん。


・・・無理だ//笑

☆+。read more。+☆

月並みだけど、失ってから気づく、本当に大切なことってあるとおもう。

何気ない日常に、何気なくそばにいた。

だから、これまで、そばにいてくれたことを、心から感謝したい。

まるで、空気や水のように。

でも、この広い世界の中で、出会うってことだけでも奇跡的なことだし、

たくさんの出会いがあっても、そこから、関係が続くことの確率も、

ほんとうに小さいことだって、いまさらながら、感じるのです。

月並みだけど、失ってから気づく、本当に大切なことってあるとおもう。

一緒に過ごした時間を、一生大切にしていきたいと思う。

いくら感謝しても、感謝しきれない。

今日。

ツンデレぴよちゃんとの別れを告げてきたんだ。

もう、後戻りはできないんだよね。



















goo×うそこメーカー

☆+。read more。+☆

ワタシは主人のうなじが大好きです。


主人のうなじなら、1日中見ていても、あきません。触りたい!!






















これ、うそこメーカーの脳内ブログメーカーで名前のみで検索した結果。



フルネームでやったら、あんまおもしろくなかったから。

あえて、名前だけので。


あと、これもやってみた。

四字熟語メーカ


なんか良い感じの四字熟語かな♪


って、期待してたらさ。






なんて出たと思う?








もう既に四字熟語じゃないし。絶対辞書に載ってないし。

ってか載ってたら日本終わりだし。





















「SM願望」

















だって。











あたし、そんな変態願望ないし。








ちょっと反応に困ってしまったよ。
あたしの家のお風呂って、脱衣所から風呂場へ行くのに1段段差があるんですよ。

うちに泊まりに来た人はわかると思うけど。

脱衣所→風呂場へは全然問題ないけど、

風呂場→脱衣所はとても危険。

とくに、風呂上がり。

非常に危険。















1段高いところから、少し距離があった足ふきに足がのるように大きめに

1歩、着地しようと思ったんです。

















着地したのは見事に足ふきの横、数㎝のところ。




















足濡れてます。




床滑りやすくなってます。
















ものの見事に転びました。





















10年近く住んでる家ですが、風呂上がりに転ぶのは2回目です。
















しかも、先に寝にいってたお母さんを起こしてしまいました。




今回は、前回みたいに派手に転んでないんだけどね。




前回はすごかった・・・。



もう少しで頭ぶつけるとこだったもん。















ケンケン大好きッ子が初めてうちに泊まりに来たとき、


「風呂場の段差気をつけてね。あたし転んだから」


って親切に言ったところ。


バカにされました。









なんて言われたか忘れたし、言った本人も多分忘れてると思うけど

とりあえずバカにされたことだけは覚えてます。















2回もやるとは、さすがに自分でもバカだろと思ったけどね。

プロフィール

HN:
yuri
年齢:
35
性別:
女性
誕生日:
1989/12/06
職業:
学生
自己紹介:
。+☆りあるろぐ☆+。

こっちの方が頻繁のなるかも^^

 

最新CM

[02/27 りょー]
[09/25 さとみ]
[09/19 いずみ]
[09/02 いずみ]
[08/30 いずみ]

 

カテゴリー

 

最新記事

 

最新TB

 

アクセス解析