模様替えをしました。
本当はベッドのシーツだけを変える予定だったのに気付いたら部屋全体が変ってました。
配置は前と同じでベッドを部屋の1番奥に南北で置いてその横に北向きで机を置きました。
コンポの棚は固定せずに気分によって好きな場所におけるように放置状態//笑
模様替えした方が部屋が広く感じる。
これで2人泊まりに来てもあたしだけ肩身の狭い場所で寝なくてすむv
まぁ、模様替えして困ったことも。
机を動かしてるときに本棚が壁にかかっている時計にひっかかって時計が落下しました。
プラスチックの部分がかけちゃって、なんとかボンドでくっつけたけどね。
動くし問題はないけど、ガラスが割れなくてよかったなって思った。
まじ焦った・・・。
あとはコルクボードをかけてたところが本棚きちゃってかけれなくなっちゃいました。
どうしよっかなぁ~って思ってたけど撤去しました。
本来テスト範囲とか受験で覚えるための単語とか貼ってたんだけど卒業してからその役目(いまんとこ)ないし。
みんなが描いてくれた絵を貼ってたけど
この夏扇風機が大活躍で風がもろにボードの方にいくから紙が若干ボロボロになっちゃったんでね。
ちゃんと保管してるよ☆+゜
卒業旅行の計画を立てるためにゆっこが家に来たとき、
ちょうど従兄弟たちも来てて妹とMちゃんも一緒に部屋にいたんだけど。
ゆっこがその時描いた「舞妓ゴッディー」を未だにMちゃんは大事に大事に壁に貼ってあるんだって。
こないだそれ聞いたときびっくりしたよ。
PR