まず最初は金閣寺!!
雨でも綺麗でした。写真で見るよりもやっぱり本物は綺麗ですね。
外国の観光の方々がたくさんいました。日本人よりもいました//笑
さすが、日本の古都 京都!!

次に行ったのはメガネが楽しみにしていたものの1つ。
晴明神社。

安倍晴明が祀られてるとかで。Y子と2人で敷地内の一条戻り橋を渡りました。
結構あっけなかったけど・・・//笑
参拝して、お守りとかが売ってる場所へ。
天井近くの壁に絵馬がたくさん飾られてました。
芸能人の方でドラマ・番組の祈願のために。篠原涼子さんの『anego』や、つのだ☆ひろさんも。
つのだ☆さんは2枚もありました//笑
顔を出して写真をとる場所があったのでS美とキッコロが写真撮影。
絵は安倍晴明と退治される妖怪。S美が晴明でキッコロが妖怪。
だったんですが、どうやら妖怪でなく式神だそうで。
今回の旅行の、その名も『うんちく係』メガネがそう言ってました。
次は、当初予定していた二条城を止め、お昼を食べにガストへ。
あえてのガストなんです。名古屋でも食べれるじゃんとか、それは無しの方向で。
強いて言うなら、テーブル席の椅子がヒョウ柄でした。
次はメガネがこの旅行でもっとも楽しみにしていた本能寺跡です。
(メガネにはあともう1つ楽しみにしていた場所があります。それは翌日の観光で。)
織田信長が大好きな彼女。夢は信成くんと結婚して織田家の家系図に入ることだそうで。
そんな彼女とともに本能寺へ。
期間限定で開かれている『宝物館』というのに入りました。
メガネ大興奮。
「信長!!森蘭丸!!」
メガネ大興奮。(2回目)
でも、あたしも楽しめました。教科書に載ってない知識とか増えてw
例えば、3本足のカエルとかね。教科書には載ってないよ。
ってか載せる必要ないな。
そんで、なんと!!敷地内にある本堂に入れました!!
あそこは入れるんだって。
あたし、幼稚園が仏教で園内に本堂があって、小学校でいう朝会とか、お祈りとか、会とか。
そこでやられてたから本堂独特の、畳とお線香の香りはすごい好きで、懐かしくて・・・。
表面には出してなかったけど(多分)、内心、はしゃいでました。
あと、本堂裏の信長のお墓にもメガネは大興奮。
メガネにとっては、最高の1日だったんじゃないでしょうか。
そして、お次は、修学旅行や観光の名所、『新京極』
簡単に言うと、名古屋の大須みたいなところw
親近感ありましたwだけど、店が名古屋よりもデカイ!!
SPINS(スペルがわかんない)は西日本最大級らしいし、宇宙百科も広い!!
SPINSは入って色々見ました。メガネが、こないだ大須に行ったときにあたしが「可愛い」
を連呼していたカントリーなワンピを指して、
「ゆりコレあるよぉ」と言ってくれたんですが、広くても値段は一緒ですね(当たり前)。 断念ですよ。
まぁ、京都来てまで買うものでもないですしね。
とか言って、京都に来て1番最初に買ったのはビニル傘。そして靴下4足。
傘は折りたたみを一々出すのがめんどくて。靴下はブーツの中がびしょびしょで、夜出歩くときに履くのがなかったから。
3足千円が745円!!便乗して違う店でもう1足買っちゃいました♡大学生はいるしね!!靴下!!
そんで、新京極をちょっと出た隣の商店街。・・・新京極の範囲なのかな?そこのROUND1でプリを撮りました。
5ヵ月ぶりです。そんなに撮ってなくてびっくり!!
受験だったから?でもまぁ、今月の終わりには中学の部活友達とプリ&カラオケしてきます♡
2年ぶりに会います♡
まぁ、そんなこんなで新京極をあとに、ホテルへ。
1日歩き回って疲れました・・・。足が痛い・・・。
お部屋は和室、広かったです。布団が敷かれる所で1番に寝そべりました。
みんな、目に悪いものみせてごめんよ・・・
夕食の前に、お風呂へ。
「温泉~♪」と楽しみにして中を覗けば・・・
!?
浴槽・・・1個・・・?
えっ・・・・・・狭くね?
あれっ・・・、看板かんば・・・
ぇっ・・・"中浴場"・・・
"中"浴場・・・
"大"ではないのはわかる。
"中"なのか?
まぁ、普通のね、お風呂よりは大きいけど・・・
"中浴場"・・・
そういや、仲居さん。「温泉」とは一言も言ってないもんな。
まぁ、いいや。入れればいいよ。気持ちよくなれば。
と、ちょっとがっかりし、メイクを落として、お風呂につかり。
部屋へ戻って夕食♡

美味しかったです♡
お腹空いてたから特に♡満足♡
あっ、ちなみに見てたテレビは"はねとび"です//笑
点けてただけだけど。ほとんど見てないです。
ご飯食べ終わったらあたしとY花とY子でホテルの売店でお土産。
S美とキッコロとメガネはコンビニ&夜の京都へ。
本当はあたしも街へ繰り出す予定だったけど、足は痛いし、靴はびしょびしょ・・・
行くのを断念。この時点でなんのために靴下を買ったのか・・・
日常で必要ですけどね?でもその靴下分をお土産に使いたかった・・・。後悔・・・。
3人は京都タワーを見てきたそうです。

綺麗でしょ?
皆が帰ってきたら、最終回の"ジャンプ○○中"を見ながらUNO。
3回中2回、あたし勝ちました♪3回中3回、メガネボロボロでした//笑
ドロ2・ドロ4を何回も、しかも連続で出され、さらには上手いことに引く手札は全部数字。
美味しいな、お前・・・
とまぁ、メガネが可哀想になったところで、再びお風呂へ。
今度は髪とか体を洗って、さっぱり。
のぼせる前に出て、ジャージに着替えてたところ、あたしらと同じようにお客さんが集団で入ってきました。
脱衣所も狭いので、外で待機してました。
その前にその中の1人が中の様子を見たところ
「1人だけだけど、ものすごいくつろいでるんだけど・・・」
(;゜∀゜)!!エッ!?
あたしが後で見たところ、ソイツはメガネでした。
昭和の、お風呂でのお決まりの入り方で肩までつかってました。扉を閉めた後、
思わず、笑いをこらえながら近くにいたY子に
「メガネだよ・・・」と言ってしまいしたよ。
あれは言うしかないでしょ。
Y子も覗いて呆れながらメガネに知らない人に笑われてたと報告。
メガネ、ちょっと動揺してました//笑
お風呂から上がって、部屋へ戻って。
ホテルへ帰る前に京都駅の地下街で買ったスティックケーキを堪能♡
あたしはチーズケーキを食べました♡美味♡

ちょっとまったりしながらも、ケーキを食べた時間は0時をまわってました。
既に敷かれてた布団の上でメガネに足をマッサージしてもらいましたw
本当に上手くて、高校3年間お世話になりました。特に肩で試験期間。
足裏も上手かったです!!
お返しにあたしもしたんですが、下手ですね。全然できません。
そのかわり、おばあちゃんに持たされたサロンパスをあげました。
あたしも足裏に貼って就寝。翌日、足軽かったです。マッサージをされてないメガネも言ってたから
サロンパス強い!!最高、サロンパス!!
多分、この言葉、18歳の女の子が言うものではありません。
夜もさ、みんなでお泊まりだったらさ、暴露大会とかするじゃん?
18歳にもなればさ、恋とか彼氏とか・・・
ごめん、うちら、そんな色恋系全く関係ないしね。
なにしろ、女子校だし?男の子ってなに?みたいな?
女子校は女子校で楽しいんです(# ゚Д゚)!!
京都行ったメンバーで現実に恋をしてるのは約2名。
妄想でも2名。
計3名。4名じゃないのは1人掛け持ちしてるからです。
いいなぁ~恋愛。あたし高校入ってからしてないし。
夕食時に恋愛の話であたしが
「片想いしたい!!片想いが超楽しいじゃん」と言ったところ、メガネは
「両想いだし!!」と反論。
そこで、あたしの「片想いが楽しくなる条件」を3つ言いまいした。
「相手に想い人・彼女がいない」「自分となにげに縁がある」「ライバルがいない(だったかな。忘れたぞ)」
みんなに笑われましたよ。
1番最初のはかなり重要だと思うぞ?
とまぁ、こんな感じで1日目終わりました。
楽しかったぁヾ(´Å`*)ぅゎぁぁぃ(*´Å`)ノシ
夜はね、小学生の修旅みたいに起きてられないです。
みんな、ちょっとはなして、即寝。
これ、完璧年だね//笑
PR