あとね、ゆいには感謝してますよ。
ゆいが貸してくれたある漫画のおかげで、従弟と話すキッカケが出来たんです。
中学生の時期ってさ、なんか恥ずかしいじゃん?
何がって聞かれると困るんだけどさ、恥ずかしい時期じゃん?
中1の頃はこっちが話しかけても答えてはくれるけどすぐ終わっちゃったんだよ。
まぁさ、そういう時期だからしょうがないと思ってたんだよ。
高校入ったぐらいなら治るかなぁ~・・・とか思ってたら。
とある会話から弾むようになりましたよ。
会話のきっかけはゆいから借りた漫画。
あとは、中学の話で盛り上がるようになったかな。
一応後輩だからね。
まぁ、内容があやふやだし名前もうろ覚えだから会話するのはちょっと疲れるけどね//苦笑
てかね、中3ですよ?受験生ですよ?
だから漫画があたしんとこにあるんだよね?
なのにあの子。その漫画を最新巻まで集めたらしい。
1巻を買い始めたのは多分3月の終わりらへん。
4月4日の時に集める宣言。
4月20日には全巻揃った。
一体いくら注ぎ込んだんだい?
普通に6000近い金額だよね?
「机の引き出しに小銭が落ちててさ、貯金箱に5000あったからさぁ、
買っちゃったw」
・・・いやいや・・・買いすぎだろ?
でもやっぱお母さんには内緒なのか小声で、だけど勝ち誇ったように話してくれました。
なぜ勝ち誇ったのかは謎だけど//笑
あ~・・・なんか、今度はあたしの貸してっていう言葉じゃなくて
本当に預けてっていう意味であたしんとこ来そうなんだけど・・・。
クローゼットで埃かぶってしまうから、ほどほどにしなね?
既にあれは埃被る寸前だから・・・(。´ω`;)A
PR