水曜日に旅行から帰ってきましたぁ^^
土曜日から行ってて4泊5日で三重の伊勢志摩方面、合歓の郷行って来ましたぁ^^
2歳の頃から行き続け、今年で17年目
あ、去年はあたしだけ行ってないから16回目だ。
行った初日は父&妹がプールへ行き、母と二人で部屋のかけ流し露天風呂をまったり堪能v
夜には花火大会。
小高い丘の上が見る場所で、そのすぐ下が打ち上げ場所だったから打ち上がる花火が近くてデカイ!!
しかも山の中だから打ち上げ音が谺するする。

きれいでしょ?
マーガレットみたいで可愛い^^
2日目、今年は特に海に行くでもなく、プールに行くでもなく
自分一人だけ部屋でのんびりと過ごしてました^^
なので昼食はカップ麺・・・
部屋は一番広い部屋なのに昼カップ麺・・・
しかも、食べてるときに冷蔵庫の補充の人が来たからね。
いいとも見ながらどんべぇを食べる大学2年生女子。
か、悲しぃ・・・
な・の・で
翌日(3日目)はあたし以外は海を挟んだ真ん前に位置する御座白浜へ行き海水浴を堪能している間、運動も兼ねて、敷地内を1時間かけて散歩。
半島まるまる敷地だから結構歩いたよ。



山の大自然^^
この日、空が透き通るほど青くて、海も太陽の光が反射してて海がこれまた綺麗なコバルトブルーだったんだ。
木の緑も空に映えててすごい綺麗だった^^
んで、歩いていると前方の藪っぽいところになにやらきらめく物体が。
動いたり止まったり方向転換を繰り返している物体Xが気になりゆっくり近づいてみると・・・

わかる?
トカゲv
前までの自分なら、「うぅわっ・・・」とか思っていただろう。
が、しかし!
前期のあの環境の授業のおかげなのか、「おぉう!!」と目を輝かせすぐさまパシャリ!
でも触れません!!
そんで、自分へのお土産としてね買いましたよ。
三重県の、しかも伊勢志摩っつたら、「伊勢エビ味」とか「あおさ味」とか「真珠」にちなんだお菓子とか、たくさんあるわけですよ。
で、何を買ったかて言うと、コレ↓↓
地元の店でも変えるやん!!PR