図工やってたぁ。・゜(*つд<*)゜・。
正確には昨日もやってたんだけどね。
1人黙々と部屋でやるのもつまんないから
You Tubeで色んな人のプロモ流しながらやってたよ。
・・・そっちに集中しちゃって進まなかったってのもあるんだけどね//苦笑
何度目かですんごい切ない曲が流れて~・・・。
そっからはずっとその曲エンドレス//笑
なんかね、歌詞的に、
当たり前に自分の隣にいた人がいなくなちゃって、その人の帰りをずっと待ってる。
みたいな。
その人がいなくなって初めて自分にとって大事な人だって気付くんだよ。
ありきたりなテーマかもしれないけど、歌詞の雰囲気とかメロディーが凄い切なくて
あたし的にすごい好き。
「ありきたり!!」ってのを感じさせないんだよね。
でも題名とか誰が歌ってるのかはさっぱりわかんないゥ '`,、'`,、ヾ(´▽`)ノゥ '`,、'`,、
飛びながら飛びながらでいきついた曲だからわかんなかったんだよね~//汗
でも、オススメ!!(題名わからないのに勧めちゃったよ・・・。)
そんで、今日1日使って出来上がったのがコレ。

久しぶりに肩が凝ったよ//笑
高校生ぶり?
ってか、大体のイメージわかる?
一応七夕イメージで天の川があって、織姫と彦星がいて、星座達ね。
織姫と彦星が持ってるのは笹だからね?
クリスマスツリーじゃないからね?
お母さんに見せたら「なんでクリスマスツリー?」って聞かれたから。
天の川がわかったんなら例えわかんなくても想像してほしかったぞ・・・。
いや、でもね、自分でも「コレはないな」って思ったよ?
最初「何コレ?」ってなったからね?
だけど、笹が上手く作れなかったんだもん。
今まで習った技法じゃ。
だから笹っぽく短冊(もどき)とか貼ってみたら、季節全く逆のクリスマスツリーって。
あぁ~・・・こういう系の才能がほしいです・・・。
将来的に大丈夫かしら・・・